|
2016/12/13(火)
2485 老眼鏡
|
|
|
家に一体幾つ老眼鏡があるだろう。それも高い安いを問わず……
50代半ばのメガネデビュー。縁無しに憧れていて、知人の眼鏡屋さんから奨められた縁なしがとてもジジ臭い。プロが選んでくれたからと、我慢していたが……
好みをストレートに言うと「そうか、そんな趣味か」と納得のメガネを選んでくれた。度が進むとフレームそのままでレンズを交換して今もTV用で愛用している。
そして、好みでなかったメガネも書斎に鎮座し、作業時に掛けたりしている。 今愛用しているのは8年目。オバマに破れた共和党の女性副大統領候補が掛けていて話題になった鯖江市の企業のフレーム。それも知人の奨め。
100均系に比べて高価なメガネは6個。いずれも用途に合わせ現役。そのほか百均系のメガネは20個は下らないかも。
今朝、通院途中に購入した2つ。まだ理学療法を受けていて、待ち時間に本を読みたい。スーツの胸ポケットにスッと差し込むメガネが欲しいと思ったから。
知人は「裸のメガネを胸ポケットに入れるのは駄目。レンズにキズが付くから」 守りたいが、それは高価品に限る、と解釈し、百均系は適用除外にします。
上着を脱いだり着たりする、その際床に落としても気にならないし……
|
 |
|
|