|
2016/12/17(土)
2489 利き茶
|
|
|
大手ハウスメーカーの研修会。この時期なので懇親会という名の忘年会付き。 例年、盛大に個人参加によるクイズ大会が行われる。
で、今年は10卓のテーブルごとによる団体戦。まあ10人の中で最年長。私が代表になることはないな、とトイレに立ってフェイントをかけたが…… どうも欠席裁裁判を受けたようで、女性1人と共に代表にされて壇上に。
1回戦は5種の利きビール。女性が助手。私が目隠しでビールを飲んで銘柄を当てる。ワインやキリン一番絞りを飲んでからのゲーム。違いが分からない。
それでも一番絞りを基準に辛い、甘い、喉ごしなどの単語を頭に浮かべて…… 恵比寿ビールなど3種は当てて、一番絞りを当てれなかったのは残念でした。
3組が3種を当てて並び、2回戦はペットボトルのお茶の利き茶。これも3種を当て、2組のうちに残った。決勝は女性によるじゃんけんで見事に優勝。
テーブルの10人にそれぞれ優勝賞品があり、代表の特権もあり営業マンの奨めもあって選んだのが「サバイバルローラーバッグ 防災セット」
「簡易トイレだよ」と耳打ちされたが、5つの生分解ポリバッグ、凝固剤などのセットが入っているだけでした。これに腰掛けての簡易トイレかな、などと一瞬思ったのが滑稽といえば滑稽だった。使う機会がないに越したことはないが……
|
 |
|
|