|
2016/12/31(土)
2503 酉騒ぐ
|
|
|
今年もあと一日。騒然とした年も、この風景を見る限り穏やかに幕を閉じる。
隣の庭のほっぱらかしの庭木に、最近スズメが大挙して訪れ、チュンチュンやかましくなる瞬間がある。それよりも大きな鳥も数羽、追いかけるように羽を休める。
連休中で、いつもは会社にいる時間に寝室の窓から眺めることができる。 数日来、群を成して一斉に飛び立つスズメを撮ろうとケータイを構えるが……
飛び立ってからだと遅いし、タイミングが難しい。物を投げたりして追い立てようと思うが、それも簡単にできそうにもない。物を投げた!スズメ一斉に飛び立つ! ケータイを構える! というタイミングの取り方がむしろ大変だろう、と。
ジーっとタイミングを計って、撮ったのがこの1枚。3羽撮ることが出来た。
相場の格言で「申酉騒ぐ」と言うらしい。その申年。いろいろあった。来年はその“いろいろあった”の実相がいよいよ見えて来る年でもある。 ゆめゆめ油断めさるな!! ことし以上に油断のならない年になりそうだ。
今、読書三昧だ。新聞、TVメディアが伝えない部分を補うのに欠かせない。 それにネットも。茶の間で座っているだけでは真実を見誤ることが多いと思う。
あすから酉年。騒がしくなることは明らかだ。確かな目をもつ必要がある。
|
 |
|
|