|
2016/02/02(火)
2171 真冬日
|
|
|
昨日の秋田市の最低気温は氷点下2.7℃で最高は氷点下0.4℃。日中も気温が上がらなかったようです。日向では雪が解けていたりしたようですが……
今シーズン初の真冬日だったでしょうか。2月だし、2月らしいといえばそうだし。
朝、10数センチの雪が降っていた。こんなもんです。さすが雪国秋田、と胸を張りたいぐらいの光景。キリッとした大気と、このふんわかした雪に足跡を残して「うん、これだよ」と思ったりしている。
会社に行けば店前、北側の道路の雪寄せに小1時間は掛かるかな、と。 でも、今シーズンの雪寄せ回数は「これで雪国かい!? 」と、悪態!?をつきたくなるほどの少なさで……
悪態をついた、といったって、ほとんど顔がほころんでいましたが。
会社で雪寄せをしていると、常連さんがお通りになる。定点観測をしているのは私で、観測されている側にとっては、私なんぞは電柱、あるいは壁以下の存在でしょうから、素直な表情が読み取れる。
秋田に雪は普通。今まで雪が降らなかったのもおかしいし、とでも思っているのか。そんなこんなで、久しぶりの圧雪道路の歩みを、軽やかに楽しんでいるような感じも…… 2月ももう2日。この雪はカウントダウンの合図なのか……
|
 |
|
|