ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/28 5149 関心事
2024/03/27 5148 仕組み
2024/03/26 5147 大号泣
2024/03/25 5146 寒冷地
2024/03/24 5145 煮込み

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2016/04/30(土) 2259 空中戦
空中戦と書いたが、むしろ空中線かな…… 
玄関前の洋芝は、かつてカラスに荒らされ放題だった。芝の根っこにはカラスの好物のコガネムシの幼虫がいて、それをついばもうと、芝をひっくり返すのだ。

それを撃退するにはどうする。長年、我が家の南側の庭での経験が役立った。
空中に魚釣り用のナイロンテグスを張るのだ。

カラスにとって、見えるか見えないかのテグスはかなりの脅威。触れて羽を傷めたら命取り。一羽の経験が群全体に共有されて、群の侵入がピタリと止んだ。

まあ、その成功体験を玄関先に持ち込んだのだが、道路に面しているので北側の空域は開放されている。効果は限定的と思うが、ピタリと侵入が止んだのは、南側の恐怖体験が語り継がれてのことか……

ゴルフでは谷越えのショットが難しいのは、エアートラップのせいだ、といわれる。
ピンフラッグが東風になびいていても、谷を走る風がそうだとは限らない。失敗するのはその風を読み切れないから。見えない罠、エアートラップと呼ばれる。
カラスにとってはエアートラップ。仮に引っかかったら焼き鳥にでもしようか……

さてこのテグス。冬期間は着雪するに任せている。重みに耐えかねて切れて雪の下で春を迎える。で、テグスの張り直しが春の恒例のお仕事になる。
並行に張るだけでなく、できるだけ密にしようと井桁に張ったりして……


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.