|
2016/05/15(日)
2274 集球器
|
|
|
ゴルフボールを屈まずに拾い集める赤い集球器が立っているスタンドがある。 手作りで、庭にパッティンググリーンとフェアウエーがあった頃の名残りだ。
4〜5年の短い期間だったが、そこにパターや練習用のピンを立てかけ、休日や夜勤の日には、それらを持ち出して練習などしたものだ。
そしてフローリングの色が変わった所に、でかいマッサージチェアが先日まであった。
そのチェアは能代支局勤務時代に購入した物で、約16年目。 10年前ぐらいからはモミ、タタキの機能がイカレ、足のバイブレーターを楽しむしかなかった。それも5〜6年ほどご無沙汰していた。
ただただ邪魔でしかなかったのだが、やっと捨てる決心が。決心を鈍らせたのは粗大ゴミに出すためのシールを5枚購入しなければならなかったのが大きかった。
肘掛けにテントウムシのようなシールが5つ。門出を撮らなかったのが残念です。
チェアのあたりにゴチャゴチャ置いていたスタンド周りがこの通り。 綺麗に整理整頓が出来ました。
パッティンググリーンの再生は完全リタイアした後の楽しみとして…… 今はアプローチ練習に励んで、ショートゲームを極めたいな、と。
|
 |
|
|