|
2016/06/28(火)
2317 存在感
|
|
|
マグネット付きフックとルーズリーフを買いに百均に行った。それに、草取りの際に腰にぶら下げるキーホルダーのような物があれば良いな、と。
すごいアイキャッチですね。キャラクターのキーホルダーのコーナーに、どのキャラクターよりも圧倒的な存在感で“くまモン”と目が合いました。
熊本の災害支援のためにも「これは買わなきゃ」と。
“くまモン”のキャラクター使用については、確か許可制だけで、ロイヤリティーはとっていなかったはず。でもロイヤリティーが地元に落ちなくても、熊本の注目度を高めることは出来るか、と。
何かのお役には立ったかな、と淡い自己満足です。
さて、隣のキャラクターは何でしょうか。これは秋田の奇祭・なまはげをモチーフにしたキャラクターで、男性がナミーちゃんで、女性がハギーちゃん。
2001年に秋田で開催された第6回ワールドゲームズの大会マスコットです。まあ良く持ったものだな、と。手足はと取れてしまい、今はダルマさんですが……
世界から集ったアスリート達の印象があまりにも鮮烈で、捨てられないでいる。 “くまモン”も、いろんな出来事と結び付けられて記憶に残るのでしょうね。
|
 |
|
|