|
2016/07/17(日)
2336 満艦飾
|
|
|
先週の日曜。マンションの花壇の草引きをした。花壇は5ヵ所。一番目立つ玄関前は、連日でなく、暇な日を見繕って作業したので、ほぼ3日がかりだった。
作業の間隔が開いたものだから、一網打尽にしたつもりのスギナは所々で背を伸ばし始めていた。油断のならないスギナ。でも、まばら状態。摘むのは簡単だった。数日間の苦行があってこその楽ちんだった。
その奥の花壇に取り掛かろうとして、異様な景色に驚いた。 貸家のTVアンテナを支えるワイヤーに蔓系植物が生き物のように絡まっている。 一部は頂点を極め、さらに別のワイヤーに絡みつき、下る気配。
軍艦や商船のマスト間に万国旗が翻る満艦飾のようだ。思わず見とれた。 植物の名は分からない。この蔓系植物の生命力には驚嘆です。
この貸家、畳の部屋を自分でフローリングにリフォームしたり、廊下の床板も張替えた。その際、垣根の手入れもし、蔓系の植物は根絶やしにした気でいた。
全く、油断大敵です。たまたま住み始めて6年目の奥様と話しができた。「気にはなっていたんですけど、どうしたらいいのか分からなくて」とのことだった。
とりあえず、大元の幹を見つけ出し、ちょん切った。たぶん、水分、養分が行き渡らなくなり枯れるか、と。雨も止んだ。作業に行かなきゃ……
|
 |
|
|