|
2016/07/02(土)
2321 朝採り
|
|
|
今朝、朝採りのササギが玄関前に置いてあった。 たまたま今朝は、起きた時に隣の畑には今は、オーナーの代わりをしている奥さんが作業をしていて、写真を撮ったばかりだった。
自転車で乗り付け、いつものボーダーがらのシャツに、つば広の帽子。なかなか落ち着いた慣れた手つきに、農作業姿も板についてきたな、と感心した。
その写真の掲載を考えたが、この生り物を入れた写真もいいかな、と。
ササギの上方にはボーダー柄のシャツと帽子の奥さんがいて、自転車はササギの右側に立っている。頭の中で重ね合わせてみました。
自転車を置いたあたりは草が薄くなっている。獣道というか…… 人の足に踏みつけられ、自転車のわだちも重なって……
意外と簡単に、はっきりと道というものが現れてくるものだな、と。
オーナーが亡くなったのは昨年の8月。この道の成り立ちには、オーナーの代わりに作業を頑張る奥さんの足跡、自転車のわだちがかかわっているのだな、と。
ふと、オーナーの姿が…… それは冗談ですが…… 元気な奥さんの姿から元気を貰っています。
|
 |
|
|