ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/20 5172 関節痛
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2016/07/21(木) 2340 朝採り
隣の畑の奥さんからの朝採りのジャガイモ、キュウリです。
今朝は、いつものボーダー柄のシャツで、しゃがみ込んで収穫に勤しんでいた。

ここのところ朝の気温が低い日が多く、きのうの朝はウインドブレーカーを着込んでの収穫作業でした。

今年は例年になく梅雨らしい天気が続く。暑い日はとても暑く、前線の影響で涼やかな日も。一日中の寒暖の差が大きく、雨もほどほど。雨が上がった晴れの日には、緑のボリュームが120%ぐらいにも感じる。

元の会社のOB達とのゴルフコンペでは、家庭菜園でのキュウリ、トマト、トウモロコシ、ナス、インゲンなどの豆類の生長自慢というか、収穫自慢で話が盛り上がる。これも今年の天候が後押ししているかと。

ゴルフという金ばかりかかるろくでもないスポーツに血道を上げられるより、収穫のある家庭菜園にのめりこまれる方が、どれほど家計に優しいか…… 奥様たちの応援や誘導があるのかも知れない。

時として、限りある地べたに観賞用の花を植えるか、野菜を植えるかで、喧嘩が絶えないというお方もいらっしゃるようだが、それはそれで……
隣の奥様は喧嘩をするお相手をなくしてしまって…… 
奥様が何年来植えていたグラジオラスが盛りです。

2016/07/20(水) 2339 桟敷席
午後2時30分、竿燈大通の現在です。1点の雲も無い(実はあった)夏空が広がり、太陽が準備中の竿燈祭りの桟敷席を照らしている。

午前中は書類作成で籠りっ放し。午後、やっと郵送のため外に。光がまぶしい。広い通りで遠くをうかがうのに手をかざさなきゃいけない。車の反射もまぶしい。

先頃、東海地方まで梅雨が明けた。梅雨入りと同じように、関東、東北が一緒くたに明けることになるのだろうか。

天気予報では「折りたたみ傘を持ってお出掛けを」とか言っていたはず。天気予報も大外れだったので、一気に梅雨明けが発表されても驚かないな、と。

それほど澄み渡った青空。気温は24.3℃。湿度も程々。清々しいというか。

さて、桟敷席、かなり準備が進んだ。数人の作業員が配線のチェックをしているようです。これがうだる暑さになれば、自ずと竿燈の熱気がいや増すのだが……

まだかなり遠くに祭囃子を聞くような感じ。すがすがしい夏の装いで、竿燈の熱気は未だ、という感じか。

会社前の信号で近所の女性が立ち話。「若い君達を見ていると嬉しくなる」と声をかけてしまった。実際、まぶしかった。私はつんぼ桟敷ですが……

2016/07/19(火) 2338 手動式
きのうは山岳コースでのラウンド。そこのフロントで、ある物に再会した。
ほぼ40年ぶり。遭えることは無いと思っていた懐かしい人に出遭ったような……

遭えることも無い、と思ったのは、つい先日、ホームセンターや家具の量販店などで手当たり次第に探したから。実際、どこでも取り扱いが無く諦めていた。

その名は手動式カーペット掃除機。可動部はボックス状で、柄付き。柄を持ってカーペットの表面を前後に動かす。

注文をして、可動部はねじりブラシということを知った。2本のねじりブラシがカーペットにしがみついた髪の毛やら小さなゴミを掬い取って、ボックス内に取り込む。

およそ40年前、4畳半に台所付きのアパートで、大枚をつぎ込んで買った一点豪華主義の深紅色のカーペット。一月の家賃位はしたか、と。

今思えば、なぜ深紅色だったんだろう…… 成功者のイメージを遥か彼方に見ていたのかどうかは分からない。 東京都下の場末のちっぽけなアパート、ちょっと場違いでもあったような……  そこで活躍したのが手動式カーペット掃除機。
色はオレンジ。前後に動かしながら何を思っていたのか……

スタートホールです。名物ホールの谷越え220ヤードのショートホールでは、3ウッドでオンはしなかったがピン右脇のフレアに着弾。良い時は良いのだが……

2016/07/18(月) 2337 天眼鏡
風呂の水栓を抜くためボールチェーンを引っ張ったらプチッと切れた。きつく嵌っていた、とか特別お湯がいっぱいで水圧が高かった、などということもなく突然。

ボールチェーンを固定するネジが壊れて、ホームセンターやらに問い合わせて、やっと解決したのがつい最近の話。その騒動でもボールチェーンは健在だった。
自宅は築後19年。さまざまな部品があって、耐用年数が長短ある中で、同じような使われ方をして、同じように終末を迎えるものも有るか、と。

ネジが壊れ、間を置かないでボールチェーンが切れた。時間の差は誤差の範囲。二十歳を迎える直前に手を取り合って寿命を終えた、ということか。

修繕するにはボールをこじ開ける千枚通し、ボールを再度締めるためのペンチは絶対必要として…… いつの頃からか、天眼鏡も必需品になったな、と。

天眼とは見えないものまで自由に見られる目のこと。
そして運命などを見極める人相見が使う凸レンズを天眼鏡という。

天眼鏡と言おうが、虫眼鏡と言おうが、すぐ名前を思い出せなくて「あれ、あれ」と言おうが、欠かせない。至る所に置くことができるのは百均のお陰か……

で、ボールチェーンは修繕可能!? そんな面倒より「他のチェーンを新調した方がよくね!! 」    当分はナイロン紐で代用です。

2016/07/17(日) 2336 満艦飾
先週の日曜。マンションの花壇の草引きをした。花壇は5ヵ所。一番目立つ玄関前は、連日でなく、暇な日を見繕って作業したので、ほぼ3日がかりだった。

作業の間隔が開いたものだから、一網打尽にしたつもりのスギナは所々で背を伸ばし始めていた。油断のならないスギナ。でも、まばら状態。摘むのは簡単だった。数日間の苦行があってこその楽ちんだった。

その奥の花壇に取り掛かろうとして、異様な景色に驚いた。
貸家のTVアンテナを支えるワイヤーに蔓系植物が生き物のように絡まっている。
一部は頂点を極め、さらに別のワイヤーに絡みつき、下る気配。

軍艦や商船のマスト間に万国旗が翻る満艦飾のようだ。思わず見とれた。
植物の名は分からない。この蔓系植物の生命力には驚嘆です。

この貸家、畳の部屋を自分でフローリングにリフォームしたり、廊下の床板も張替えた。その際、垣根の手入れもし、蔓系の植物は根絶やしにした気でいた。

全く、油断大敵です。たまたま住み始めて6年目の奥様と話しができた。「気にはなっていたんですけど、どうしたらいいのか分からなくて」とのことだった。

とりあえず、大元の幹を見つけ出し、ちょん切った。たぶん、水分、養分が行き渡らなくなり枯れるか、と。雨も止んだ。作業に行かなきゃ……

2016/07/16(土) 2335 充電式
銀座のとあるホテルに連泊した際、あまりの几帳面さにびっくりした。
「これがスタンダードだよ」と言われれば、私の無知を晒すことになるのだが……

ドライヤーを使い終わるとコードはのたうったまま、ドレッサーの上に置きっ放し。
翌日にはドライヤーにきっちりコードが巻きつけられ所定の位置に。それも連日。

これがこのホテルのマニュアルで、係員は単に手を抜かずにやっていたのか、あるいはその係員の性格によるものなのか…… それは分からないが……

ドライヤーのコードの処理についてはいろいろ考えがあるみたい。特別のケースやコードごと布袋に収納するホテルもあったような……

我が家はこうです。この巻きつけは、女房より頻繁に使う私の役目。
というか、面倒が嫌いな女房には耐え切れない作業のようです。
使う際は、コードをバラすのがもったいない気持ちになるとか。

全国のゴルフ場を巡って、ドライヤーのこんな姿を見るのは嬉しい。隅々までサービス精神が行き渡っていて、ゴルフ場自体の満足度にも比例すると思っている。

隣の床屋さんに尋ねた。コードレスの充電式のドライヤーってないの? 知らないとのことでした。プロにとっては電池が内蔵されて重いドライヤーは致命的欠陥かも。軽いドライヤーを器用にこなし、コードも鮮やかに捌く。これが美しいかも。

2016/07/15(金) 2334 心理戦
この業界に飛び込んで、様々なことを考えさせられる。土地、建物を持つ方々がいて、その方々に新たな人を結び合わせる、これが私の仕事かと。
売買の仲介。当たり前だが新たな人にどんな方法で訴えるかが、非常に重要となる。昨年から利用している紙媒体への出稿。いわゆる不動産広告とは……

この広告効果を数値化するのはとても難しい、かと。日刊紙はその日限り? 週刊紙は1週間? 切り抜いて手帳に挟みこめば1カ月以上????

バブル期を過ごした業界人は「広告を出した日は、電話が鳴り止まなかった」「抽選で完売した」などと、遠い目で語るベテランがいると思えば、「今は、1本電話が来るかどうかだ」との呟きがベテラン、新人から漏れる。

で、反応の薄い広告が無駄になったか、といえば、そうではない、というのが私の結論。100件の問い合わせがあっても、買うのは一人。その人の琴線に触れれば良いのだ、と。それはある意味心理戦だな、と。

広告を打つ。それは不特定多数に興味を喚起するだけの浅掘りの行為。まあ耕地を耕して、種を播く行為か。その段階で買主が現れれば言うことはないが。

また同一物件の広告を出す。これは、ある程度関心を持った人には格別の問い掛けになるか、と。その人にとっては深掘りの行為になる、と。その姿無き人が、姿を現した際には、かっちり意思が固まっている…… 想像ですが……

2016/07/14(木) 2333 消防車
参院選が終わって一段落もしないうちに、東京都知事選のごたごた、南シナ海問題での仲裁裁判所の判断を巡るせめぎあい、さらに思いも及ばなかった天皇陛下の生前退位のご意向……

いずれも目放しできない。既存の電波メディアだけでなく、ネットサーフィンで多様な情報を収集したりして……

結局、ネットサーフィンは深夜に及んで、いったん寝付くとトイレに立つ以外はぐっすりと。「かなりしっかり降っていた」という雨音に気付くこともなかった。

天気予報では、「頑丈で大き目の傘が必要です」とか、言っていた。
日中もかなりの雨が降るということだろう。

で、会社に着くと広場の向こうに消防車が1台、ハザードランプを点けて佇んでいた。考えられるのは側溝から水が溢れて、事務所内に流れ込んだ、とか!?

雨はほとんど小康状態というか、霧雨程度。10時半には何事も無かったように信号待ちをして、その場を離れた。消防車のハザードランプは、不安の象徴でもあるが、今見て感じていたのは安心の象徴であったな、と。

様々な出来事が起こっている。伝えるメディアや政治家の発信だけでなく、様々なソースからの発信も溢れている。目を曇らせちゃいけないな、とつくづく思う。

2016/07/13(水) 2332 自画像
きのうの最高気温は26.8℃。湿度はそれほど高くなく、さわやかだった。
きょうの予想最高気温は31℃。情報が耳に入っただけで暑い。

出掛けに玄関先の紫陽花を見た。もう熱射を浴びて葉っぱが白っぽく見える。元気に花は咲いているようだがうだる日射に痛めつけられるのか…… 
しっとりと雨に似合う花にしてはお気の毒だな、と。

会社の玄関先を掃いていると、ワイシャツを通した陽光が背中を刺してじりじり痛い。もはや7月も中旬、もはや真夏だな、と。

きのうのお馴染みさんは「今年も折り返したと思ったら、7月も中旬。早すぎる」
私も「1カ月もしないうちに竿燈が終わる。もう秋風が立って冬だよ」

まあ、なんという年の早さか。
♪疲れを知らない子どものように、時が二人を追い越して行く♪

しっかり疲れに取り付かれ、先を行く若い子の背中を見ているばかり。そして、時に追い立てられて息を切らしていゼイゼイしてる…… 自画像はこんなかな!?

そんなことを言いつつも、まだまだゴルフやその他に情熱を燃やすだけの若い気持ちは尽きずに僅かに残っている。
遠征ゴルフの企画も進んでいる。夏を満喫する気は満々かと。

2016/07/12(火) 2331 途上人
パー5でトリプルボギーを叩くと「うわーッ 発展途上人だ!!」と慨嘆する。

トリプルボギーが3点プラス。8点でホールアウトしたから8点途上人。言い古されて、面白いギャグでもないので、同伴プレーヤー、キャディーさんはシラーっとしている。言った本人が恥ずかしい。

それ以上の9、10点を叩くことにでもなったら、発展途上人以下。お洒落なゴルフウエーでなく、腰蓑を着けた方がお似合いか、と。文化が途絶した熱帯雨林の奥地に住む裸族には申し訳ないが……

昨日はほぼ2週間ぶりのラウンド。結構、ボール位置など、基本のおさらいをし、それ合致させる素振りなどを重ねてきた。その成果も試されるな、と。

良い、悪いが、いまだ斑模様。ニアピン賞は“良い”点の表現でしょうか。“悪い”がロングホールの9叩き。腰蓑です。バンカーの3叩き、とか2〜3の3パット。

まあ、“悪い”の出現率が高い、ということ。その出現率をいかに低減させるか。
かつて先輩が「良いところだけを集めると、プロ級なんだけどな〜 」と、慨嘆した言葉が思い起こされます。

みかんは温州みかんならぬ長崎産の温室みかん。それと2個のキウイフルーツが参加賞でした。発展途上人は、更なる発展を目指すのだ。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.