|
2016/08/12(金)
2362 日照り
|
|
|
最高気温などの気象データは、風通しが良いところに設置された百葉箱での観測データ。白いペンキが塗られた高床式で、通気性が良く如何にも涼しげ。
椿台カントリークラブではつばきコースの7番から8番に向かう左側にある。大汗をかき、悔しい思いで歩いていると、忌々しいぐらい涼しげに立っている。
その中で計るんだったら嘘データだろ!! などと喚きたい気分になる。 その中にもぐりこめたら(無理は承知)どれだけ涼しいだろう、と……
モミノキの日陰に腰を下ろしている。草が干からびてツンツン刺してくる。こんなに高温で、日照りが続いたらさもありなんと思う。たぶん、かつて無いほどの乾燥。
根っこが浅く、匍匐茎で生息域を広げる種類の草は、根っこごと干からびている。あの生命力の旺盛なシロツメクサも茶色に変色、枯れているのには驚いた。
今、草引き中。何という名か分からないが、錐のようまっしぐらに垂直に地中に根を伸ばす草は、1人勝ちのように最高40センチほどに育っている。 適者生存のサバイバルゲームが繰り広げられている。
人間だって…… 百葉箱のような過保護な環境で作業が出来ればいいが……
体力、気力、諸条件を考え合わせ、過酷な環境に抗うことなく無理せず……
|
 |
|
|