ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/30 4969 小道具
2023/09/29 4968 残り物
2023/09/28 4967 太平川
2023/09/27 4966 丸見え
2023/09/26 4965 墨付け

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2016/08/16(火) 2366 最終日
10日以上も雨らしき雨がなかったような気がする。昨晩、パラパラと雨が……

明け方にも降ったような気配があるが、屋根なんかを見ても既に乾いていて、あまり判然としない感じ。外に出た女房は、アスファルトに水溜りがあった、と。
降ったには降ったが、僅かということか。

こちらは乾季のアフリカのサバンナはこんなもんか、と、想像しているがどうだろう。
茶色に変色したのは芝か、あるいは招かれざる野草の類か。
数少ない緑の洋芝は水分が抜けやせ細っている。

寝室の脇の庭で比較的洋芝が勢力を持っていた。ここしばらくの日照りと降雨ゼロでこんな状態に。サバンナであれば雨季と同時に緑が芽生え、草食動物がそれを求め、さらに肉食獣が、との食物連鎖が……

多少の雨が降ったところで、ここが緑豊かになるわけでもなし……

きょうはお盆休みの最終日。午後に庭の刈り払いをしようにもガソリンが足りない。ガソリンの購入のため、タンクを空にしようとしているところです。

昼食にちょいとビールを。こんな不埒なことができるのが連休。そして最終日。

金メダルラッシュの再現があれば、ビールの味も切れっ切れっになるのだが。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.