|
2017/01/28(土)
2531 障害物
|
|
|
きょうの予想最高気温は4℃。たまに陽が差したりと穏やかです。 通勤途中でも見かけたが、比較的規模の大きい駐車場では除排雪が…… 除雪サタデーになるのでしょうか。
さくじつの画像と比べて見て下さい。会社前の道路幅が広がっています。 直角に切り立った道端の雪塊には規則的に爪で掻いたような円弧が…… ロータリー除雪車が道幅を広げたのでしょう。私らの思いが伝わったのか……
まあ、道路管理者としては無視できないほどの障害物であったのだから当たり前といえば当たり前。遅きに失した、というべきなのでしょうか。
今現在はその通りとクロスする道路の排雪中です。ショベルカーが雪塊をトラックの荷台に積んでいますが、バケットが小さい物だからとろいこと、とろいこと。
大きなバケットが付いたブルドーザーで一気にこなした方が作業効率は格段にアップすると思うが…… 道幅が狭いのでその選択肢はなかったか。
このままでは、この小道1本こなすのに、日が暮れそう。 ショベルカーのオペレーター、バケットに雪を掻きいれる作業員、それに見てるだけの交通整理員が二人。他にもいるようだけど、のどかな作業風景です。
書き入れ時なんだから、効率的にやればと思うのだが。まあ頑張れよ、としか。
|
 |
|
|