|
2017/01/30(月)
2533 雨降り
|
|
|
7時50分現在の気温は1.9℃、積雪17センチ。予想最高気温は4℃。 身支度をしている間に、何やらとりの群れの鳴き声が……
寝室の窓を開けると雨で、鳴き声すら聞こえない。空耳だったようです。
雨。そうかこんな気象条件では渡り鳥は旅立たないか。一体どうなんだろう。大荒れの吹雪ではあえて旅立たないだろうが、快晴ばかりでないとしても許容範囲というのがあるとすれば、どれほど!?
さくじつは快晴。画像は残せなかったが、ある群れでは羽の微妙な色合いが分るほどクリアに見えた。体長の何倍にも広げた羽を雨風、雪が襲ったら……
隊長さんとしては少なくとも飛翔中に、気象が激変することは避けなければならないし、中継地があるとすれば何としてもそこにたどり着かなければならない。
距離、時間、気象条件、どのくらいの変化まで読み込んで判断しているのか。 さくじつは間違いなく旅立つ絶好なコンディションだったんだろうな、と。
鳥インフルを除き渡り鳥の大量遭難死のニュースは聞かない。毎年の夥しい数の渡りでの事故発生は、かなり少ないか。生き物の知恵の奥深さですね。
人間はそれに抗うものだから…… 雨でどんどん雪は消えていくのにね。
|
 |
|
|