|
2017/01/04(水)
2507 爆上げ
|
|
|
きのう、12月30日の画像をアップしていて良かったと思っています。 狙ったわけでもないが、昨夜、薄化粧に毛の生えた程度の雪が降って、木々の雪支度が効用を発揮している画像をアップできて、本当に良かった。
12月30日の画像をきょうまで出し惜しみしていたら、結局、日の目をみることはなかったでしょう。
雪が降って、雪を受け止め、しっかり役目を果たしている雪支度のライブの画像が、何より物を言うのですから。
雪吊りはこのとおりです。しっかり雪を受け止め、縄がピンと緊張しています。 枝折れ、樹形の崩れを防いでいる。
さてニッコウヒバ。枝をスカートで包みこんで、屋根下に完全とは行かないが収納できた。突き出した膨らみには着雪はない。スカートからのはみ出しは、ご愛嬌。
問題は、落雪の際、はみ出た枝に、なにがしら障りが出るのか……
11月には寒波の来襲があったし、まともな降雪で、今シーズンの先行きに不安を覚えたのに、正月4日にしてこんなもんです。
穏やかさがいつまで続くのやら…… 株は爆上げ!?(=午前)のようですね。
|
 |
|
|