|
2017/11/23(木)
2829 二つ玉
|
|
|
昨夜,NHKニュースウオッチ9のトップは勤労感謝の日から週末に掛けての荒れ気味の天気がトップで扱われていた。
そこでキーワードとして語られたのが二つ玉低気圧。低気圧がペアで猛威を振るうこと意味する気象の世界での俗称らしい。低気圧がペアで悪さするので影響の範囲は広く、雨風も強烈になるのだとか。
夜中は強い雨が屋根を叩いていた。先日までの第一波の雪は寒波が緩んだ矢先の激しい雨でほぼ消失。これが二つ玉低気圧のお陰と威力を思い知った。
さて、この二つ玉低気圧が太平洋に抜けた後にもご用心なのだそうだ。去った二つ玉低気圧が大陸の寒波を呼び込み、再び寒さ及び雪の猛威がありそうだ。
オンコの雪吊りは第一波には間に合わなかったわけだが、二つ玉低気圧のお陰というか、スルーしてもオンコのダメージにはならなかった。まずは安心しています。 でも次なる寒波は、すぐそこ…… ではあるが、この雨模様では……
ニュースの中で擬似晴天なる言葉を知った。二つ玉低気圧に挟まれたところでは束の間の晴れ間が油断を生んで、山岳遭難を引き起こすことがあるとか。
今の時期のラウンドで、晴れ間が一瞬のうちに風雪、風雨に急変することがよくある。擬似晴天だろうが束の間の晴だろうがゴルファーにはご褒美ですが……
|
 |
|
|