|
2017/11/04(土)
2810 日没前
|
|
|
「早く家に戻りなさい」などと、親兄弟の呼び声が飛び交うにはまだ少し早いが、もう何十分もしないうちには闇が迫ってくるな、と。
ガキの時分は、そろそろそんな呼び声が始まったらヤベーな、などと、今の遊びがとりあえずの決着を見るまでは、とハラハラしながら続けていたものだが……
そんなことを思い出しつつ「影法師が長くなったね」などと余裕で話していた。
今回のラウンドは10時18分スタート。秋も深まっており、日没が気になる。 天気は良かったので曇天とは違い夕暮れが早まることはなかったが……
上がり3ホール目での撮影。木漏れ日、というより強烈な日差しを受けている。 日没直前の最後の輝きといったところでしょうか。
なかなか郷愁を誘う景色かと。ここで遠くに子どもの歓声などが聞こえたりすればいいのですが、こんな山の中では無理。でも雰囲気としては申し分ないです。
最終のロングホールはしっかり日没。ドライバーしっかり、2打目もしっかり。まあ4オンでしたがその後がいけない。日没のグリーンでパットの距離感が狂ったか……
残念なスリーパット。「日没再試合はあり?」「プロじゃあるまいしそれはない!」 さて私のゴルフはまだ夜明け前でした。
|
 |
|
|