|
2017/02/06(月)
2540 自堕落
|
|
|
1週間がまた始まりました。最近は1日が早いな、というより1週間単位で早いな、と思う。1日1日を意識する間もなく「おい、また週末だぜ…… 」
予定も何にもない日曜を“自堕落”に過ごしてきょうの月曜を迎えている。 今週の予定は飲み会、役所への届出が一つずつ。あっという間に週末が来て、 「早ぇーなぁ!!」となるはず。
きょうの7時50分現在の気温が6.6℃、積雪12センチ。予想最高気温は7℃。夜中に雨が降っていた。朝起きると周囲の屋根は雨で濡れているし、ブロック塀は雨を含んで黒々としている。
雪国で過ごす肌感覚では明らかに3月。縮んだ雪などを見るとそれも下旬!? さて、会社前の雪塊。アスファルトは雨で濡れ、雪塊だけが取り残されている。どうする…… これはスコップで砕いて道路にぶちまけて、雪を“消す”しかない。
少し前FMラジオで「除雪車が道路わきに寄せた雪を、親の敵のように夢中で元の道に返す人がいるよね。あれは良くないね」と。それを聞いた女性アシスタントが「少しだけど、やることがあります」と……
私は女性アシスタント派。せっかくの小路の除雪で、山盛り道路に戻すのはどうかと思うが、交通状況では車が踏み砕いた方が早い場合も。一概には…… 1週間があっという間に過ぎそう。そんな議論も不用なくらいになってるか。
|
 |
|
|