|
2017/04/19(水)
2612 疑問符
|
|
|
「市立病院裏の通りからプラタナスが、根こそぎ無くなっていたこと知ってた??」 「えっ そんな!!」 そんな会話を交わした翌日の今朝、のっぺらぼうの写真を撮ることになりました。
左にはツバキ、右には咲き初めのサクラ。でも今朝の主役は消えたプラタナス。
昨日は、刑務所ウオッチャー、とまれ街角ウオッチャーの意味ですが…… 書いたばかりで早速、その能力に疑問符がついたようです。
運転免許更新で少なくとも両目の裸眼で0.7以上はあるのだし…… 最近、緑内障特集をやっていたNHK。視野が狭くなっても気が付かないのは、その消えた視野を脳がアバウトに補正してくれるからだとか。
その伝で言えば、プラタナスの消失を脳内が補正していたのか…… いやいやそれはない。単なるうっかり、注意不足、注意散漫でしかないのだ。
さて、何で根こそぎ!? プラタナスの濡れ落ち葉ほど厄介物はない、ということで各地の街路樹から抹殺される筆頭株らしいが、そんな理由ではあるまい。
多分、電線等の地中化工事の一工程だと推測しています。
プラタナスは何回も紹介した。まあ人間の注意力なんていい加減なもんだ。
|
 |
|
|