|
2017/04/24(月)
2617 落し物
|
|
|
昨日はほぼ2週間ぶりのゴルフ。気の置けない仲間同士のゴルフなので、自然体で、そんな中にも自分なりのテーマを持ち込んで、と。
それが、うまくいったか、そうでもなかったかは、一口にはいえない。いいとこもあったし、3リーパットが7回。隠れ3パットも1回あったりして…… まず序盤だし……
ロッカールームに続く廊下の一角に、忘れ物!? 落し物!? を陳列するガラスケースが置いてある。その中に異な物が……
キャップやバッグ、ゴルフウエアなどは定番。そこに意味不明なドローンが。
ゴルフ人口は減少気味で、さらに高齢化が進んでいるとか。結構、若いアスリート系のゴルファーがいるじゃないか、と、そんな見方に組したくないのだが、悪し様に言う方々の中にはバブル期の接待ゴルフに現を抜かしたとか、その当時のゴージャスな雰囲気と比べてゴルフの落ち目感を見ているかもしれない。
秋田椿台カントリークラブでも日曜の来場者の中に、お年寄りが多く目立つのも料金等の設定で止むを得ないかも。で、つい忘れ物、落し物も多発するかと。
だとしてもこのドローンは全く異質。スタッフに聞くと、風の強い日に、コース内に落ちていたのをゴルファーが拾ってきたのだとか。 コース内にドローン。まあ、今風といっちゃ、今風だが…… 意味不。
|
 |
|
|