ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/23 5175 大絶賛
2024/04/22 5174 目覚め
2024/04/21 5173 販促力
2024/04/20 5172 関節痛
2024/04/19 5171 置き配

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2017/05/12(金) 2635 宝の山
山ガールからシドケをいただきました。
高級山菜、あるいは山菜の女王(ちなみに山菜の王様はタラノメ)=この記述は利島村しどけ生産者部会のPDFによる=なので、徒や疎かに出来ない。

大好物であるので朝晩食べてもいいのだが…… ただ奥さん達のお悩みは料理のバリエーション。天ぷら、お浸し、胡麻和え、味噌汁の具…… こんなもん。

たまたまFMラジオから「シドケのナムルもおいしいよ」とのニューバージョンが耳についた。なるほど、ナムルはモヤシ、大根なます、ゼンマイ、緑に普通はホウレンソウのごま油和え。緑にシドケとな!? クセがある味がアクセントになるのか、と。

はしりでスーパーに並ぶシドケのほとんどが(=私のずさんな調査による)東京都産なのをご存知だろうか。産地はお江戸から南へ海上約140キロ、伊豆諸島の人口約300人の利島。シドケが椿油と並ぶ農産物。東北主体ではあるが。

昔は「牛も食わない」草で見向きもされなかったが、椿の視察に訪れた宮城の方々が足元に生えている「シドケ」を見つけ「宝の山だ!!」。
出荷を勧めてくれたのがきっかけで産業として定着したのだとか。

キク科の宿根草で和名はモミジガサ。こんな立派な和名がありながらシドケと表記することに何かいわくがありそうに思っていたが…… 
東北人との偶然の出会いが、名前に刻まれたのだ。目指せ全国制覇!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.