ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/29 4968 残り物
2023/09/28 4967 太平川
2023/09/27 4966 丸見え
2023/09/26 4965 墨付け
2023/09/25 4964 お約束

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2017/05/29(月) 2652 高低差
今朝の玄関先の光景です。昨日は久しぶりにラウンドがない日曜日。
徒長した洋芝や洋芝もどきなどと格闘していました。
露が降りて湿ったところに優しく陽光が輝く。なんとも幸せな光景です。

手順は仮払機で3〜40センチも伸びた穂を仮払機でなで切りにして、その刈り取った茎どもと一緒にサッチを掻き出して、リール式芝刈機で仕上げる。

コンクリートのタタキと踏み石の上の部分の洋芝に高低差があって、その境目がRになっているのが分ります。高い部分が仮払機で刈りそろえた高さ。低い部分がリール式芝刈機で仕上げた部分です。

ゴルフ中継等でフェアウエーとラフとの境目で、いわゆるファーストカット。

低いところにボールが止まればいいが、ファーストカットになると若干ボールが沈み、ボールとクラブヘッドの間に芝が挟まれて、思うようにスピンが掛からず、グリーンオーバーすることもあるようです。

昨日のリゾートトラストレディースの最終ホールで首位の藤田さいきがグリーンオーバーしたのがまさにこれ。フリンジで止まったものの、アプローチショットが若干大き目。パーパットを外し、プレーオフで残念な結果に……

庭の芝を見て、プロトーナメントの芝を連想するなど、おこがましいのですが。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.