|
2017/05/31(水)
2654 成功率
|
|
|
昨日は久しぶりのラウンド。前回のスコアがあまりにも悪く、かなりの落ち込み。テンションが上がらないままラウンドを迎え、今回も悪かったらしばらくは懲役房にでも入ろうか、と思い詰めて……
そんなに思い詰めることもないが、だからといって練習を積むわけでなし。ただ、ストレッチとともに行う素振りの回数は増やし、感覚を忘れないようにしていた。
そして最近気付いた左手の握りの強度、それにラフなどでは思い切り強振しなきゃ!! など0.0001%位の成功率しかない、無駄なチャレンジは絶対しない、この二つを肝に銘じてラウンドした。
落ち着いたスコアに。人が言う「あの人のゴルフはつまらなくて!! 」といういわゆる決して冒険しない退屈なゴルフ。無理してパーオンは狙わないなどなど。
ひたすら距離を競い、しゃにむにパーオンを狙うとは対極のゴルフ。そんな季節は昔。この年齢になると無理だし。ということで、実に変哲のない景色を添えた。
趣味のゴルフでストレスを感じるようでは「ゴルフ代は医療費」という大先輩の至言にも違背することになるし……
まあストレス無しでゴルフをやるには、そこそこのスコアも必要ではある。変哲ないゴルフだけど、上がってみれば…… それが理想型なのだな、と。遠いけど。
|
 |
|
|