ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/28 5149 関心事
2024/03/27 5148 仕組み
2024/03/26 5147 大号泣
2024/03/25 5146 寒冷地
2024/03/24 5145 煮込み

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2017/07/21(金) 2705 目的地
地方に物件調査に行くときにはナビが不可欠。つい先ほど大仙を訪れた際、地図を頼りに向かったなら目的地に着かなかったんじゃないか、と思うほどだった。

1991年からお隣の横手にいた。農村地帯を走ると同じような光景に出くわし、見回してもどこだか分らない。迷わず目的地に行けるまで時間がかかった。

そこはナビ。間違いなく目的地へ案内する。でももう1回ナビ無しで行けといわれても、脳に道順をインプットする努力をしてないので無理。良いのか悪いのか。

地方に訪れる際は高規格で整備された道路がほとんど。昔からの街道、あるいは昭和30年代の頃まで繁栄していた地域は、バイパス、国道の整備でメーンストリートから外れたので目にすることもない。

先日の目的地は、まさにそんな地域。人通りのない集落。ゆっくり車を走らせたが、人っこ一人いない。なんか昭和30年代にタイムスリップしたような……
でもその30年代はとても賑わっていたことを窺わせる。

今も酒屋、理容室、美容室が複数あって、商店、郵便局もある。
町としての機能は完結していて、散在する農家の需要を満たしていただろう。
子ども達も伸び伸び遊び回っていたことが、記憶に重なってくる。

一瞬はしゃぎ声の幻聴。ハッと気付いて「仕事だぞ!!」とネジを巻いたが……


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.