ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/24 5176 手回し
2024/04/23 5175 大絶賛
2024/04/22 5174 目覚め
2024/04/21 5173 販促力
2024/04/20 5172 関節痛

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2017/08/06(日) 2721 出竿数
何度見ても見飽きない。その都度感動する。で、この力の源は何なのか……

竿燈祭り3日目。2回目の演技から見始めた。3日目ともなれば差し手も囃し手も技に磨きが掛かり、すべてに円熟味を増しているというか……

風も程よい。蝶の飛翔のように、揺らめきながらくっついたり、離れたりするのもいい。倒れそうになって観客のどよめきが起こるが「トーシロめ!! そんなんじゃ倒れないんだよ」と、密かに冷笑したり……

観光客は大切です。この北国、この秋田で、眠気覚ましに提灯をぶら下げた竹棹を操って、妙技を競うという他に例を見ない夏祭り。このスケール、ダイナミックさに目を見張る県外客を見るにつけ、益々誇りに思うというか……

出竿数は282本と史上最高。千秋公園のお堀端が会場だった幼い頃の出竿は20数本ではなかったか?? 昭和30年○×本、○@△と3桁になった昭和○△年と、数字を挙げなきゃ説得力がないわけですが……

数字の確認は後回し。右肩上がりの出竿数は一体何を意味するのか。1本の出竿のために必要な人数はどれほどで、その282倍はどんな数字なのか……

祭りの熱気の中には経済低迷とか不況は微塵も見えなかった。 
竿燈の出竿数と経済は面白いテーマかと。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.