|
2018/10/29(月)
3172 教え魔
|
|
|
10月29日(月)。7時50分14℃。最高16℃。降雨確率90/50。曇。
昨日はクレー射撃。銃砲検査で嫌味を言われないための実績作りは、この日を逃すと無い。猫の目の天気。行き先は本荘。閉鎖してないか大雨が気になる。
射撃場を仕切るオジサンに確認の電話。名乗って「射撃やってますか」に、いつものしゃがれ声で「射撃場だからやってますよ」。回答を聞いた周囲から笑い。
そっけなさも悪意は無いだろう。誰とも分からない新参者扱いは、年一だからしょうがない。車を降りるとでかい声で「久しぶりだこと!! 」と破顔一笑。先ほどの木で鼻を括る対応は一体何だ!! ですが、これは荒っぽい儀式だったか。
ここの射程は県総合射撃場より5メートル短くて簡単。昨年もこの射撃場でアリバイ作りをしたが、クレーを結構落として一気に仲間入り。今年は顔ぶれが違うし、昨年並みに落とせなかった。距離のアドバンテージは昨年で終わったようだ。
ゴルフ練習場にいるような教え魔がここにも。ゴルフの偉人の言葉で「上達したかったらアドバイスは聞くな。そのアドバイスの主は友人」とあり、毛嫌いされる。
この射撃場でいえば私は永遠の新参者。教え魔の声は会話の糸口でもある。 アドバイスが適切であれば一匹狼で風来坊の私にとって自己の客観化となる。 ストレートの撃ち方の身振り付の指摘は有り難かった。また来年お願いします。
|
 |
|
|