|
2018/12/12(水)
3216 未調整
|
|
|
12月12日(水)。10時2℃。雨。降水確率90%。最高7℃。雨から雪へ。
春先にギフトカタログで取り寄せたTISSOTの腕時計。牛肉とか腹に入るものに限る主義だったが、ギフトの意味を記憶にとどめたいと選んだ。 新婚旅行の豪州で購入したペアウォッチもTISSOTのOEM商品だったし……
綺麗でがっしりした赤黒ツートンの化粧箱で届いた。保証書、取扱説明書が見当たらない。竜頭が三つも付いているのに使い方は??? 保証は???
ギフトカタログなので手抜!? などとスイスの老舗ブランドに一瞬でも疑いを差し挟み本当に申し訳ない。実はつい最近まで思い込んでいたので罪は重い。
文字盤の日付は狂いっぱなしなので、いよいよ何とかしなきゃ、と思いネットでこの機種の取扱説明書を探すと、スイス時計専門店のブログに行き当たった。 「保証書、説明書が見当たらない」という声をよくいただきます、とある。
次に赤字で「実は、意外なところに入っているんです」。化粧箱の左右に謎のスペースがあるのだ。気づかないユーザーも多いということなのでしょう……
化粧箱探しは不発でした。物持ちの良い自分は、後生大事に化粧箱を保管する主義だったのに、なぜか魔が差した。こんな時に限ってというお間抜けさん。 結局、無いことへの腹立たしさでポイしたようです。未だに日付は未調整です。
|
 |
|
|