ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年12月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/19 5171 置き配
2024/04/18 5170 老爺心
2024/04/17 5169 声掛け
2024/04/16 5168 冬越し
2024/04/15 5167 花見客

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2018/12/21(金) 3225 新品種
12月21日(金)。7時50分4.9℃。曇り。降水確率10/0。最高8℃。

お歳暮はリンゴに決めていて、リンゴ産地に嫁いだ女房の従姉妹から発送してもらっている。そして秋田市在住者には女房が中継して届けている。品種はフジ。どうしても王林でなきゃいけない人にはそれを……

王林派がいることに感動した。フジじゃなきゃリンゴじゃないような風潮にはどうも、と思っていたし、王林が昔懐かしい印度リンゴとゴールデンデリシャスの交配品種であることを知り、印度派としては、是非食べたいと……

で、秋田市に来たついでに従姉妹が届けてくれたリンゴ2種。リクエストは印度があれば印度もとをお願いしたが「作っている人だばいね」。王林と謎のリンゴ……

鮮やかな紅色と満天に星がきらめくような斑点。「秋田の奨励品種“秋田紅あかり”だ。フジより少し収穫が早くて、アッサリしていて美(う)味(め)べ!! 」。

台木試験ほ場で見つかった偶然実生で、両親とも不明なのだそうだ。
県はフジに偏った品種構成を是正し、多用な消費者ニーズに対応を目指すと。

とんがった味のリンゴを食べたいニーズをなおざりにして、万民受けする品種改良に突き進んだ反省なのか。究極の新品種を探る一方で、古き良き品種にも目を向けてほしい。紅あかりが覇権を握っちゃ単なるフジとの主役交代だし……

2018/12/20(木) 3224 球切れ
12月20日(木)。7時50分5.7℃。曇り。降水確率30/20。最高7℃。
12月も20日になった。もう残すところ…… 早過ぎます。

電気屋さんに管理するビルの消えた足元灯の点検・修理をお願いしていた。
今は年末の繁忙期。こんなささやかな仕事は、後回しになるのは理解できる。
催促の電話にはとても明るく「申し訳ない」。

忙しくて手が回らないのは素晴らしい。無理を言うのは気が引けるし、自分でやって見るか、と突如思い立った。球切れにしか対応できないので、交換して点かなければお手上げ。家元に出張ってもらうしかないが……

蛍光灯を新品に交換したが点かない。ならばグローランプの異常か…… 
いじくっている内に1灯が点灯、そのグローランプを移し変えるともう1灯も。
結局グローランプも2個とも新品に取り替えた。

「私も蛍光灯と一緒にグローランプも交換する」と褒められた。蛍光灯が先にイカレると、グローランプが蛍光灯を点けようと何度も頑張り過ぎるので、グローランプも駄目になるし、グローランプが異常だと蛍光灯の寿命も縮まるとか。

寿命はそれぞれ違っても一方が駄目になったら、二つごと交換するのがお奨め。

オーナーに申し訳ない、と思っていたが年内に終えてホッ!! やり残しは??

2018/12/19(水) 3223 探し物
12月19日(水)。7時50分0.1℃。曇り。降水確率80/80。最高6℃。

今週は探し物が多くて…… 「今度は何探しているの」。落ち着かない風で、あっちこっちウロウロ。決して広くないので一目瞭然。○○なんだけど…… 

来年1月の更改期の自動車保険の保険証券を探している。そういう類は、キッチリ保管するタイプ。在るのは確かだが、見つけられなきゃ無いのと同じ。

友人の代理店に「車検証と一緒に入れたかな? 」と無邪気に聞いたりして。
「それは人によるな」とそっけない。保険関係のファイルは二つは手元にある。

肝心の自動車保険、それに企業保険をまとめたファイルを作ったはず…… 
だんだん霧が晴れてきた。一時は損害保険と同居していたのを、単独にしたはず…… 時間はかかったが、ここまでくれば在り処がわかろうというもの。

会社関係というジャンルを作っていてファイルの背にはキッチリタイトル。それが1月。置き場を変えたには必然性があって、単に他の書類に隠れて、視野から消えていた。見えなきゃ無いも同じ。

日々整理整頓が肝心。場所ふさぎの用済み、不要な書類は一掃しないと。
そんなのが視野を遮るし無駄な手間になる。記憶装置にもガタが来てるし……
視認性が肝心。年末だし無駄を捨てるには良い機会。

2018/12/18(火) 3222 防雪板
12月18日(火)。7時50分4.7℃。積雪0。風速7.5m。沿岸に風雪注意報。降水確率40/70。曇り後雪。最高6℃は平年並み。冬型が続く。

玄関前は落下した屋根雪の塊が少し残るだけで、雪は消えた。春に後々まで残る雪は、屋根から落下し圧雪状態であるとか雪寄せで人為的に固まった雪。

触らずほっとけば、さっさと姿を消してくれる。なぜ手を加えるのかなと思わないわけでもない。それは雪の降り始めとか、今冬のような暖冬気味に限るか。

降っては消え、降っては消えとはいかない。時として真冬日もあるし、目を開けるのも辛いほどの吹雪もあるし、頬を切るような北風に痛い思いもする。

カーポートがあっても防雪板、防雪ネットがない時には、車の北側にシッカリ雪が着き、2台の間には吹き溜まり。アー嫌だ、会社に行く前に雪掘りだ!!

防雪板、防雪ネットのお陰で、雪掘りこそなくなったが、それでも猛吹雪が明けた朝には、ネットを通過したのではなく、回りこんだ雪がシッカリ着いている。
でも鼻歌交じりのレベル。無い時の比ではない。

青空が覗いているのに逆光気味になるのは、冬で太陽が低いからか。
さっきまで降った雪が解けて湿ったアスファルトに青空が映っている。平年並みという言葉に、まだまだ冬本番は来てなくて、控える大物を思う今日この頃です。

2018/12/17(月) 3221 水抜き
12月17日(月)。7時50分3.3℃。曇り。降水確率40/50。最高8℃。

冬支度に漏れはないか…… ホースの収納を忘れていた。芝生が最盛期のときはスプリンクラーを3台ほど同時に使っていたものですが……

ことしは玄関前で使ったのみ。芝生らしい風情を残しているからですが、南側の庭などは芝生に似た雑草が跋扈する状況で、水遣りをするにも敵に塩を送ることになりやしないか……… などと。

庭には水栓が4つあって、今年使ったのは玄関脇の1つのみ。それぞれにホースがあって、スプリンクラー用と、手持ちのシャワーとかストレートに切り替えできるホースヘッド用とに二股にしてたりしていて、一緒にすると混線気味……

それらを水栓脇のホース掛けにシーズン中は出してある。そのまま冬を迎えると中の水が凍結、破れることも。水抜きをして小屋に収納しなきゃならない。

雪にも見舞われて、ホースはかなり固くなっていて思うようにまとめ切れなかった。

こんなもんです。昨年までは床に乱雑に置いていたので、芝刈機を使うには、ホースをどかさなきゃいけなかったが、空中だと邪魔にならない。

夏本番のホースが芝刈機を妨害しちゃアカン。初の空中収納、気づきが遅い。

2018/12/16(日) 3220 共通点
12月16日(日)。10時2℃。曇り。降水確率40%。最高5℃。曇り後雨。

会社に1個、インスタントの「Thai NOODIE」があった。女房がランチ会で私が孤食の際、食べさせようと思ったらしい。商品名は「トムヤムシュリンプヌードル」

おっ!! エスニックやないけ。食に関して意外と保守的なのでエスニックと知って買ったかは不明。ただ1個50円に惹かれて自分の分と2個買ったのかも。

スープ代わりに良いと思った、と言うのでタイ料理の有名スープと分っていたかも。

私は商品名を見て俄然燃え上がった。ふむふむナンプラー(=魚醤)が決めてのスープソバなのだな、と。強烈な匂いというか香味料の香りが五感に浮かんだ。

エスニックな娘っ子がいるお店で酒を呑みつつ、秋田も魚醤の文化、共通点だよね、などと娘っ子にどうでもいい話で気を引こうにも所詮無理。ジェネレーションギャップに打ちのめされつつ、強烈な香りと、酸っぱさを味わった。

それはそれ、世界の三大スープともいわれるエスニック味の虜になったのでした。

秋田じゃその味に出会えない。良い機会とも思ったが、エスニックブームに乗って値段もそこというわけじゃないバーゲン品。酸っぱい思い出とともに娘っ子の顔を思い浮かべつつ…… 酸味、辛味、香りが適度でよろしいかと。

2018/12/15(土) 3219 防雪網
12月15日(土)。11時0℃。曇り。降水確率90%湿度72%。最高2℃。雪から曇りの予報。日中は寒さが厳しいが、夜にかけて緩んでいくとか。

寒波がもたらす雪に覆われ、暖冬気分に緩んだ心身は不可逆的な冬モード。
12月も中旬、ラウンドしようなどの浮かれた気持ちはすっかり過去の物です。

先週の日曜の玄関前です。先週の金曜に降った、一回目の積雪に急きたてられるように作業を始めたのが、ラウンド予定だった日曜午後。既にオンコの雪吊りは終了していたので、残りの雪支度に取り掛かったところです。

以前は、防雪ネットの下の部分を紐で幹等に結びつけ、下から包み込むようにしたのですが、今回は逆。まず、ネットの上の部分を取付金具に結わえ付ける方法で行いました。上に伸びる枝なので、前者の方が理にかなっているが……

上の部分が決まると、あまり力を入れなくともネットに枝を押し込むことが出来るので、あまり腕力が必要でないように思えた。剪定用の3本足の脚立の上部での力技になるので、力み過ぎるとバランスが狂うし……

寒風の中の高所作業。手はかじかむしネットは暴れる。無事これ名馬です。

それでも手際が良くなっているし金具も数年前に設置済み。2時間弱の作業。
お陰で2日掛りと思っていた次の作業も完了。まだまだ捨てたもんじゃない。

2018/12/14(金) 3218 手解き
12月14日(金)。7時50分0.5℃。曇り。降水確率50%。最高3℃。

昨日、山ガールからハタハタ。旦那さんが由利本荘市の松ヶ崎で釣ってきた。

午前3時に出発、午前10時には戻ったとか。クーラーボックスが満杯。許されている漁法は釣り。一匹、一匹釣り上げるので、ほぼ入れ食いの状況なのか。

藻場をめがけ産卵のため蝟集してきたハタハタを釣り上げる。場所は限られる。釣り人もポイントをめがけて蝟集する。海面下、海面上で押し合いへし合い。
ハタハタにはハタハタ迷惑だろうが……

70匹ほど。我が家では煮たり、焼いたり用に残した他は、糠漬けにしました。

この旦那さんのスキルにはいつも感服します。雪解けを告げるアザミに始まりタケノコでピークの春。ミズに始まり新鮮なアユの夏。秋は鍋に欠かせないマイタケ、キンダケ。雪が吹きすさぶ厳寒期の冬だってハタハタ……

四季に応じキラリ耀くスキル。山菜採り、渓流釣り、キノコ狩りなど一つを極める人はいても、これだけのオールラウンドプレーヤーはついぞ知らない。傑出したスキル・機動力には驚くし、どんな過酷な環境でも生き延びられそうで羨ましい限り。

一つ手解きを受けるとして…… 重い腰が何とも。その前に年齢制限ですね。

2018/12/13(木) 3217 印度風
12月13日(木)。7時50分4.6℃。曇り。降水確率40/50。最高4℃。

ある日の昼食。女房の従姉妹のリンゴ農家からリンゴが届くので、だぶつき気味の在庫リンゴを食べ切ろうとしたか、過剰気味の食後のフルーツ。品種はフジ。

小学生時分、木製のリンゴ箱が届くと釘抜きを買って出た。
板を開けて籾殻の中からどんなリンゴが顔を出すか楽しみだった。

そういう点では、現在より昔のリンゴを取り巻く情景は豊かだった。
上の方には上級品種、例えば大型で黄色のゴールデンデリシャス、ちょっと小ぶりだが赤に緑がかかったような印度リンゴ、その下には紅玉など……

いまだとフジ一色。生育過程でサンフジ、フジになるのは別としてもスーパーでは一択。昔のように、選択肢の幅がなくなって寂しい。私は断然、印度派。
今でもあの硬質な食感と酸味抑え目のえもいわれぬ甘さが恋しい。

従姉妹は女房のツテで陶芸仲間にもリンゴを届けるが、ある女性は、必ず王林を混ぜてもらうとか。王林も作っていたことにも驚きだが、王林はゴールデンデリシャスと印度の掛け合わせと知って、これは捨て置けない。

王林を食べて、そこはかとない印度風を感じないわけでもなかったが…… 
まず黄林を取り寄せなきゃ。次いで印度もネットで注文できることを知ったし。

2018/12/12(水) 3216 未調整
12月12日(水)。10時2℃。雨。降水確率90%。最高7℃。雨から雪へ。

春先にギフトカタログで取り寄せたTISSOTの腕時計。牛肉とか腹に入るものに限る主義だったが、ギフトの意味を記憶にとどめたいと選んだ。
新婚旅行の豪州で購入したペアウォッチもTISSOTのOEM商品だったし……

綺麗でがっしりした赤黒ツートンの化粧箱で届いた。保証書、取扱説明書が見当たらない。竜頭が三つも付いているのに使い方は??? 保証は???

ギフトカタログなので手抜!? などとスイスの老舗ブランドに一瞬でも疑いを差し挟み本当に申し訳ない。実はつい最近まで思い込んでいたので罪は重い。

文字盤の日付は狂いっぱなしなので、いよいよ何とかしなきゃ、と思いネットでこの機種の取扱説明書を探すと、スイス時計専門店のブログに行き当たった。
「保証書、説明書が見当たらない」という声をよくいただきます、とある。

次に赤字で「実は、意外なところに入っているんです」。化粧箱の左右に謎のスペースがあるのだ。気づかないユーザーも多いということなのでしょう……

化粧箱探しは不発でした。物持ちの良い自分は、後生大事に化粧箱を保管する主義だったのに、なぜか魔が差した。こんな時に限ってというお間抜けさん。
結局、無いことへの腹立たしさでポイしたようです。未だに日付は未調整です。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.