|
2018/02/26(月)
2927 差込口
|
|
|
コルトのリモコンキーを紛失したのは暮れの23日。ひょんな所からひょっこり現れるのではと楽観していた。でも丸2カ月経っても姿を見せない。
最悪の事態は、枯葉など集めたゴミ袋に紛れ込んで、既に最終処分。 次に雪に埋まって春を待つケースだったが、完ぺきな雪消えもあってこの可能性も消えた。ひょんな所からの楽観も、ほぼ諦めか。
現在は予備のキーを使っているが、もう何十年も経験していなかった事態に。
錠の内部が凍結して、キーを差し込んでも回せないのだ。力任せだと錠自体を壊さないとも限らない。はて!? 大昔はキーの差込口に熱湯をかけたりした。 雪国などの寒冷地には不可欠な装備なのだと、失って初めて実感しています。
もう1台はスウェーデン製。さすが雪国仕様と褒めたいが、リモコンキーはごくごく当たり前で、自慢にもおだてにもならない。
昔風なのか、リモコンでロックした後、ドアレバーを手で引いてロックを確認するのが習慣。で、このスウェーデン製はリモコンでロック後、確認のため手でドアレバーを引くと、キーを所持しているので解錠されるのが気にいらない。
ロックを手で確認できないので無用心もはなはだしい。安心して車から離れられないじゃないか!! 冗談ですが…… 一工夫がほしい。
|
 |
|
|