|
2018/03/18(日)
2947 電話番
|
|
|
40数年前、友人が電話番のアルバイトをしているんだ、という話に「美味しいじゃん」とか言って、少し羨ましく思ったことがあった。
私らが学生の頃、宅建主任者試験が始まった。誠実な名門の不動産業もあったろうが、高額な土地取引などで一儲けを企む不心得者も暗躍するなど、玉石混交の実態(=私の勝手な認識)もあって、規制に乗り出したのだと思う。
いきなりハードルを高くして既存業者を選別できないし、最初はかなりルーズな網掛けだったようだ。そして難易度が高くなるのを見越した先読みの受験者も。
彼は主任者の資格の無い親類の不動産屋の電話番にありつけたのだった。 「電話の取り次ぎだけで本を読んでいるんだ」と。その当時から違法なのだが。
3月18日、日曜出勤しています。女房のゴルフ友達とラウンドする選択肢もあったが、腰と相談して自重した。家に一人でくすぶっているのは良くないと……
一般に3月は不動産屋さんにとって超繁忙期。当社には無縁だが、日祭日返上という会社もある。会社を開けていれば、おこぼれでお客が飛び込んでくるかも、というスケベ心が無いわけではないが、とりあえず幟を立てて……
平日は満車の駐車場はがら空き。大型バスも入ってくる非日常です。 人通りはなくお客なぞ来るわけない。その上、電話も鳴らなきゃ言うことなし。
|
 |
|
|