|
2018/05/01(火)
2991 小手先
|
|
|
5月1日(火)。午前10時現在16℃。予想最高気温は17℃。少し肌寒い。
早いもので今年も1/3が過ぎました。ゴールデンウイークもあって今月が早足で過ぎて、若葉の繁る6月を迎えると、もう折り返し。なんて早いんだ、と。
昨年の最終ラウンドが11月3日。12月初旬までラウンドできる年もあるのに、なんでそんなに早くシーズンオフを迎えたのか!?
記憶をたどるに、大雪ではないものの、積雪のタイミングが予約日と重なる悪い循環があった。うまい循環の方は12月までラウンドが出来たようですが……
私の初ラウンドは4月29日。その顛末を書くのに1日置いた、ということはかなり芳しからぬ結果であったことは想像がつくかと。
2月初旬のぎっくり腰の後遺症で、腰にサポーターを巻いたままのプレー。物理的な動きへの制約もあり、さらに腰を悪化させたくないという心理的な制約も。
11月3日からは177日目。ほぼ半年ぶりのスウィング。初ラウンドを迎えて無邪気に嬉しくて、喜び勇んで振れるような状況にはほど遠く……
ここはサクラと池との絶景ホール。サクラは盛りを過ぎていた。 ゴルフの小手先だけは上手い枯れたジジイを目指すが、その境地は遠い。
|
 |
|
|