|
2018/06/13(水)
3034 見返り
|
|
|
6月13日(水)。9時現在14℃。16℃までの予報。降水確率40%、湿度83%。涙腺が熱くなって来て、少しの刺激でもドバーっときそうな感じに見える。
深剃りした庭の今朝の様子。一面の洋芝であれば、緑が濃く、もっと滑らかで、芝刈機の行ったり来たりの縞模様も目に鮮やかだったろうに……
今日は水曜日。作業着デイ。駐車場のナンバーかけ替えとマンションの草引き。 どよーっとした雲行きで、雨の心配はつき纏うが、歴史的な出来事にも晴れない気持ちを抱きつつ、あれこれ考えるのだろう……
昨日は鳥かごにまんまと追い込んだ、と。辻褄を合わせると、その鳥が窮鳥だったのか。「窮鳥懐に入れば猟師も殺さず」という心境に1分足らずでなったのか。
何回でも会うと言った言葉を真に受けたNHKの女性キャスターに、朝鮮問題に詳しい大学教授が「今回が最後になるのか、引き続き何回も合うことになるかは、北の実行次第」と釘を刺していたのが印象的で、同感だった。
今朝のFMでは専門家が、劇薬、良薬かは不明。いずれ北東アジア情勢に極めて重大な影響を及ぼす、と。それを受けた男性キャスターは引き分けと……
ディールの達人に引き分けはないと思うが、何かが仕込まれたのか。 自分は何を期待して気が晴れないのか。頭の整理のために草引きに入ります。
|
 |
|
|