|
2018/06/17(日)
3038 温泉卵
|
|
|
6月17日(日)。6時現在15℃。予想最高は22℃。湿度77%。晴れ。
昨日、沖縄生まれの女性と会話。沖縄は空梅雨。渇水で学校のプールが使えないとか、集合住宅では飲料水不足になったり。かえって台風接近でホッとした、と言うのはシマンチュのメンタル!?
“梅雨の中休みに”は、一言申したい気もするが、私の持論「秋田は6月が一番素晴らしい」との気持ちを強くしている。気温は高からず青空が実に爽やか。
さて、ほぼ定番になった二色カレー。レトルトのカレーの際は、違う種類を半分こ。それも色合のコントラストが強ければ強いほど良い。
今回も辛さの違う二種。最近はダムカレーなる物が流行りとか聞くが、カレールーがダム湖で、ごはんがダムの堤体ということになる。凝ったものになると放流口もあったり、ダムを崩すタイミングも楽しいかと。
社食の二色カレー。ダム湖が二つあるわけで…… ダムが崩壊すれば、二色のカレーが渾然一体、濁流と化するのだが、どんな味に化学変化を起こすやら。 それは、今後の楽しみとして、二つの味を律儀に楽しんでいます。
乗っけたゆで卵は、何回か茹で直してもハードボイルドにはならなかったらしい。ほぼ温泉タマゴ状態。このトッピングもなかなかでした。
|
 |
|
|