ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/10/03 4972 望む所
2023/10/02 4971 牛丼屋
2023/10/01 4970 日帰り
2023/09/30 4969 小道具
2023/09/29 4968 残り物

直接移動: 202310 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2018/06/20(水) 3041 勝点3
6月20日(水)。7時50分現在22.5℃。25℃まで上がる予報。曇り。

昨夜のサッカーW杯、H組の初戦。興奮した。忖度ジャパンとか、卒業旅行とか、フレッシュさに欠けた招集メンバーが揶揄されたが、先発メンバーが発表されて、若手の起用もあって折衷的な感じかな、などと思っていたら……

初っ端、高い位置から走る走る…… これまでに無い入りだな、と目を見張っていると、インターセプトから大迫選手のトップスピードの走り込みからのシュート。弾かれたボールを駆け込んだ香川選手がシュート……

これって今までの侍ジャパンにあった!? といえるほどの見事な速攻。
コロンビアを慌てさせるに十分で、ハンドを呼び込みその選手は一発退場。
前半6分、ペナルティーキックで先制したのだった。

そして数的優位に立っても手綱を緩めず、カウンターを警戒しつつ、隙をついては縦に切れ込む。年齢を問わず走ることを厭わない懸命なプレーを見て胸熱。

同組の3カ国はランキング上位。前監督の突然の解任のごたごたもあって興味は半減した。でも若手と、若手で無い選手の懸命なプレーに括目している。

勝点3。グループ突破に向けて最低限以上をクリア。楽しみが3、4倍に膨らんだ。選手一人ひとりの喜びの声をまた聞きたい。さらなる大物食いを。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.