|
2018/06/26(火)
3047 付き物
|
|
|
6月26日(火)。10時26℃。晴れ。29℃まで上がる予報。地域によって真夏日。降水確率10%。湿度56%。風速3m。風がそよぎ、カラッとしている。
昨日の社食は今シーズン初の冷やし中華。あちこちの食堂でも涼しげな「冷やし中華はじめました」の張り紙が出ているかと。
昨日は最高気温22℃。昼食時ころ、すでに最高気温に近かったようだが、それでも今より4〜5℃低い。会社を吹き抜ける風が涼しいぐらいで、冷やし中華を食するためのベスト温度ではなかったかと。でもシーズンインの初物感は十分。
今朝、2日前から食べ始めている初物のスイカを食べた。いろいろ流儀はあろうが、とんがって甘いくて赤いところから喰らいつくのは順序が逆だろ、と思っている。
とんがっているところをスプーンで切り取って脇に置き、皮付近が白くなるほど削り食べた後に、止めを刺すように最後に食べる。その甘さのギャップは半端ない。
さて今朝、最後を頬張ばろうとして際、ぽろっと座卓の下に。 拾って食べるには意味不明な「3秒ルール」とか「フーフーすればいいとか」あるようだが…… 口に運ぶのにためらったがつい「3秒ルール」。
幼児は床だろうが手当たり次第に口にする。それに比べたらと思うが、これは無いなと反省。スイカが付き物は冷麺。冷やし中華から連想したのもまずかった。
|
 |
|
|