ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/29 5150 売り物
2024/03/28 5149 関心事
2024/03/27 5148 仕組み
2024/03/26 5147 大号泣
2024/03/25 5146 寒冷地

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2018/09/07(金) 3120 滑走路
9月7日(金)。6時現在22℃。最高25℃。降水確率40%。湿度80%。

昨日は自宅のラジカセが登場した。CD機能が瀕死の際は、CDを入れ直したり、叩いたりと物理的なショックで凌げたときもあった。そしていよいよかな、と観念したときに思い出したのが何十年も前の先輩の一言。

「コンセントに刺すプラグをひっくり返してみ…… 」。プラグを180度変えることで、電気的に変化が起こるのか!? バカな、と思ったことは確か。
何故か思い出してプラグを入れ替えると…… 何とよみがえったのだ。これは先輩の知恵、まさに昭和の知恵なのだな、と。ただし、寿命が少し伸びただけ。

で思うに、高潮による関西空港の機能麻痺。これは由々しき事態だな、と。
水没した滑走路に隠された人の劣化が見えるようでならない。

昭和の大土木事業、例えば黒部ダム、関門トンネル、青函トンネル。かなり克服が困難とされた地質条件等の中で、惜しみなく血の滲む努力、決して諦めない積み重ねで今があると思う。それが昭和の知恵であり一生懸命だったと思う。
関空は以前から地盤沈下が問題になってたそうで、どれだけの努力が……

真空管ラジオ、ブラウン管テレビの手回しチャンネル。叩くとショックで回路が繋がったり…… 叩いてうまく行きゃ世話ないが、何か打つ手はなかったか……
関空の麻痺を見るにつけ、昭和の知恵、一生懸命が薄れたと思うのは寂しい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.