|
2019/01/04(金)
3239 泥臭さ
|
|
|
1月4日(金)。10時4℃。曇り。降水確率40%。最高5℃。曇り→雪。
正月三が日が過ぎ、世の中も一部正常モード。今夜は仲間内の新年会で、ちょっとした正月モードの揺り戻し。そして翌日にはより高いピークが来ようか……
全国高校サッカーで秋田商業の快進撃が続いている。四日市中央工に2−0 富山第一に1−0、選手が格上と言う佐賀代表の龍谷にはビハインドで迎えた終了間際、コーナーキックに頭で合わせて同点、PK戦で勝利をもぎ取った。
公立高で唯一勝ち残りの秋商。足技などで遥かに上回る強豪に臆することなく愚直に全速で追い掛け回す泥臭さに、高校サッカーの原点を見る思いがする。
昨年、実業高校であり全員3年のナインだけで、逆転ホームラン、ツーランスクイズなど数々の感動シーンを演じ準優勝に耀いた、金農野球部の活躍に熱く重ねる県民が多い。声援を味方にするのも共通。勝ち上がりに全国の目も……
エリートで固めた強豪高には勝って当たり前の冷めた見方。一方、雪国で公立という制約を物ともせず、無心に走り回る純粋さに引き付けるものがあるのだ。
猛将タイプでない優形の監督なのも共通。一体感が最高の強みだ。
次も勝ち抜けてくれ!! 雪も少なく穏やか。雀のさえずりがうるさいほどです。
|
 |
|
|