|
2019/10/29(火)
3537 鳥かご
|
|
|
令和元年10月29日(火)。4時8度。曇り。降水確率10%。湿度72%。風速5m/s。予想最高気温21℃。晴れのち雨。暗いし寒い……
一昨日はラウンドでした。いつもの顔触れのお一人が欠席。私にとってだけの新人女性を交えてのラウンド。粗相があってはいけない。前日、会場になる秋田カントリー倶楽部の練習場はクローズ。昔通った鳥かご(練習場)に行くべきか。
鳥かごは実は良くない。前後に飛ばし屋に挟まれると負けじと力むし、自分と向き合うより闘争心に火が点く。飛距離の減退に悩む今、平静さを保てるか…… 駐車して声がする窓を見上げると「お久しぶりです!! 」と、イロハから私に個人レッスンしてくれたレッスンプロ。心のバリアーが柔らかに解けた瞬間でした。
前は30代の飛ばし屋、彼には敵いっこない。後ろは大先輩でドライバーの正確なこと……そうなりゃ諦めがつき、自分の立ち位置も明確になるし、自分らしい自分に向き合えた。取り越し苦労が過ぎるのだ。
プロにフォーム診断をしていただいた。ダウンスイングで右肩のツッコミが早過ぎる、左側に伸び上がりがあるetc. こりゃレッスン時に指摘されたことと寸分違わない。進歩がなかったんだなと。しばらくスイングを見てもらいワンポイン。
その甲斐あって…… 「ショットがよかったね」と同伴者の褒め言葉の陰にはそんなことが…… 戻るべき原点があるのは幸せです。今日は東京で葬儀。
|
 |
|
|