|
2019/11/04(月)
3543 厚化粧
|
|
|
令和元年11月4日(火)。9時8℃。曇り。降水確率40%。湿度63%。風速1m/s。最高13℃。西高東低の気圧配置で気温は平年並み……
「みっともない!! まず騙されたと思ってやってみれ!! 」。今年の夏、現場に先導する私の車を見て、大工や様々の職人仕事系のお師匠である会長のお言葉。私のサクラピンクの車体にはショッキングピンクで補修した跡がアチコチ。
化粧崩れした厚化粧のオバチャンが手直しで失敗したような痛々しい筆の跡。カーショップで補修用ペイントを自己流で購入したが、傷がますます際立った。
「いいんだ、乗りつぶすんだから」。「だめだ、みっともね」。師匠推奨のショップでは純正色がなければ色合わせして純正色を調合してくれるのだとか。 「2〜3千円で済むんだからやる価値はある」と、熱心に奨めること……
「カラーナンバーは型式プレートで確認できる」ということも師匠から教えられた。 純正品を重ね塗りして、ショッピングピンクが上書きされたことを今朝確認した。
「凹みも直しましょうか」という申し出には丁寧にお断りしたが、その店員さんお師匠には感謝です。板金も、ということになると目ン玉が飛びでる程だったでしょう。
色は上書きでなんとか回復したが、デコボコについては何とも…… 会社設立とともに購入したパートナー。満身創痍だけど今しばらくのお付き合いを……
|
 |
|
|