|
2019/11/07(木)
3546 根負け
|
|
|
令和元年11月7日(木)。7時50分9.0℃。晴れ。1時間雨量0.0mm。風速5.2m/s。降水確率10/90。昼過ぎから雨。予想最高18℃。
添付書類の写真印刷にてこずっている。何度も何度も「用紙がセットされていません」。その度にトレーを引き出してはトレー位置を合わせOKボタン……
何回繰り返したことか。ウイーン、ウイーンとウオーミングを始めて期待が高まっても、またぞろ「用紙がセットされていません」。また最初に戻る……
性懲りもなく繰り返して成果物を得ようと試みるのは、チョイとケースが違うのかもしれないが体験があってのこと……
自宅PCを、PC通の友人の遠隔指導でいじくっていてPCがフリーズした。「強制終了だな」。それには【Ctrl】と【Alt】を押しながら【Delete】キーを押す……
「いかないじゃん」「一回じゃなく、終了するまで何度も何度も…… 」。 PCは超高速で演算しつつも、意外と人間的な部分もあると思った瞬間。 この感想が正しいのかどうかは分らないが、根気も必要と合点した。
直ちに反応しないプリンターに、根気強く対応したのはそんな経験があってのこと。結果、数え切れないトライでプリントは出来た。修理じゃ間に合わないし。 プリンターの神対応か、根気が勝ったのか。感知とかシンプルな問題だっか……
|
 |
|
|