|
2019/12/19(木)
3588 一人飯
|
|
|
令和元年12月19日(木)。10時20分4.2℃。降水量0.0mm/h。 風向・北北西。風速1.0m/s。日照時間31分。積雪深0cm。
水曜日は女房が陶芸教室なので一人飯。ひと手間のサラダは必須で、おにぎり、冷凍スパゲティー、カップ麺、最も手抜きは「コンビニで弁当買って」である。
冷凍スパはトッピング用にベーコンの細切り炒めを持たされるので二手間か……
昨日は「揚げなすの入った 牛挽肉のボロネーゼ」。じっくり煮込んだ、牛肉と赤ワインの深い味わい、とある。盛り付け例とほぼ同じ姿で仕上がるのも嬉しい。
さてベーコンをどう温めるか…… 一緒にチンしたら硬くなって食えたものでない。だとすればタイミングは?? ヒントがあった。チンしてから3分ぐらいで、一度取り出して、真ん中をくぼませると、全体に熱が伝わるよ……
女房の言葉通り、取り出したタイミングでラップに包まれたベーコンを残り時間で温め加熱…… うまい具合に仕上がりました。一方は冷凍食品、方や常温。同じ加熱時間だと仕上がり具合にばらつきがでるのは当たり前……
かくして、“盛り付け例”の揚げなすの上に、トッピングのベーコンがたっぷり乗ったボロネーゼが出来上がりました。 コンソメスープには野菜サラダのトマトをぶっこんである。いざ一人飯……
|
 |
|
|