|
2019/12/02(月)
3571 黒塗り
|
|
|
令和元年12月2日(月)。10時8度。雨。降水確率90%。湿度67%。風速5m/s。予想最高気温12℃。昨日より3.5℃高い。11月初、中旬並。
昨日はラウンド。秋田カントリー倶楽部の鳥海山コース9番。グリーンあたりにプレーヤーでない防寒着を来た男性が1人。先行の4人に話しかけたりしている。
で、私達がティーショットを終えてグリーンに向かう途中、彼がニコニコしながら話しかけてきた。男性は、遠目では分らなかったが新聞社時代の後輩のカメラマンでした。「師走に入ったのにゴルフ場は賑わっているので…… 」。
要するに新聞に載せるスケッチの被写体を探しているところでした。肖像権の関係で承諾を得たいということで、遠くでファインダー越しに私を見つけて「しめた」と思ってフレンドリーに歩いてきたのだ。「目を黒塗りしてくれたら良いけど……」
やんわりお断り。同じコースの4番ホール。ここからは冠雪した鳥海山の裾野までクリアに見える晴れ間だったが、今は陰っていて、同伴の女婿陣の映えも良くないだろうと…… ただ元会社に取材を受けるという、とても奇妙な体験でした。
但し今朝の朝刊には写真の1枚、記事の1行も…… 無駄足だったようです。
9番ホール直前の8番ミドル。最盛期にも届いたことのないような地点までドライバーがぶっ飛びました。そんなもんだから話しかけ易い雰囲気を醸していたかも。
|
 |
|
|