|
2019/12/24(火)
3593 積雪深
|
|
|
令和元年12月24日(火)。9時50分0.0℃。降水量0.5mm/h。風向・北北東。風速4.0m/s。日照時間9分。積雪深1cm。
会社に着くと舗装用の重機が会社前を塞いでいました。 ブラインドを開け、幟を立てようと会社前に出ると、工事責任者と思われる方が飛んできてどかそうとする。「いいよ」というと「済まねっす!! 」。
秋口から上水工事が続く。会社脇でも徹夜工事があったし、この道路に限って言えば西から東、穴掘りが絶えなかった。そして昨日は最後の仕上げの白線工事。一瞬、今朝の舗装工事で白線を破壊することになるのか……
それはありませんでした。手戻りになる工程は組まないですよね。
道路上の直径20cmほどの水栓の周りは粒子の細かいアスファルトをフルイにかけて圧着したり、新旧の境目はほとんど手作業。意外ときめ細かい。
十数人がワンチームで転戦するのか。皆さんの呼吸が安全、迅速、そして作業の手際が質を上げている。先ほどは郵便配達員が正月休みの日数を確認に。「年賀状は会社に取りに来ます」。「それじゃ配達しときます」。これも呼吸……
気持ちの慌ただしさに拍車をかける土木工事、郵便配達員の訪問。年末感が押し寄せてくるが、それにしても雪がない。29日の日曜もラウンド予約してるし。
|
 |
|
|