|
2019/12/09(月)
3578 冬景色
|
|
|
令和元年12月9日(月)。9時40分2.9℃。快晴。降水量0.0mm/h。風向・東南東。風速4.1m/s。日照時間60分。積雪深0.0mm。
昨日は秋田カントリー倶楽部が積雪のためクローズ。日曜にラウンドができれば土曜に計画していた冬支度を、後ろ倒しで午後いっぱいかけて終了させました。
この時期のラウンドもそうだが、体が芯まで冷え込む感じ。作業後は、ぬるめの湯舟に身を浸して、じっくり解凍させるように時間をかけて。鼻歌が出はじめて常温に戻ったような気がするし、無事に帰還したことに安堵する瞬間でした。
撮影は8時17分。内覧があって早めの出勤。昨日の出来をケータイに収めようとするが逆光で何ともならん。そこに北の方角からクークーと白鳥の鳴き声。
朝日を受けて純白に輝く姿が、1片の雲もない青空にきれいなこと…… 凛とした空気と白鳥の優雅な飛翔が、まさに冬の景色だな、と。
写真では1時の方向に5羽が点のように映っています。 私の眼には首を水平に伸ばし翼を大きく羽ばたかせる優雅な姿が、朝日を受けて輝いて見えるのですが……
12月もあっという間に9日。そして凛とした冬の晴れ間…… 今週末にラウンドできるかな、などと諦めきれないでいる。
|
 |
|
|