|
2019/03/12(火)
3306 初っ端
|
|
|
3月12日(火)。7時50分6.8℃。晴れ。1時間雨量0。風6.2m/s。降水確率30/20。曇り後雨。予想最高は11℃で昨日より0.9℃低い。
昨日は元会社のOB連中のコンペ。雪消えと共に早まったゴルフ場オープンに合わせてのこと。昨日は満を持したオールドゴルファーが意気揚々集ったのか……
前日の日曜には会場となるゴルフ場で快晴、微風、ことのほか暖かな陽気でラウンドしたが、出席状況を担当に聞くと、あまり芳しくなかった。理由は天気予報が大傘マークで揺れていたハズ。「成立するか分らない…… 」
さて、悩めるゴルファー達は集ったのか、不成立だったのか…… これから冬を迎える季節の雨は辛いが、春に向かっての雨はそれほど負担にはならない。一応は集ってみて、本降りだったらやめれば良いし……
3月の10日前後でプレーできるのはめっけもの、とか。一方でシーズン初っ端から雨ではやる気が殺がれるとスルーや、頑なに4月に入ってからの御仁も……
昨日の雨は小糠雨の類。気温も10℃越えだったので支障はなかったかと。 さてどうだったのでしょう。私は連日になるので忌避しましたが。
連日のティッシュぺーパーボール打ち。今朝は跳ね返ったボールがほぼ1方向に集中。日曜の結果は、この練習が間違っていなかった証明でもあったようです。
|
 |
|
|