|
2019/03/21(木)
3315 春彼岸
|
|
|
3月21日(木)。6時7℃。降水確率90%。湿度60%。風4m/s。予想最高12.2℃。予想最高12.2℃。のち弱雨…… ウーン、思わしくない。
昨日、全国で一番早く長崎でソメイヨシノが開花した。気温は確か20℃超え。全国各地で今年最高を記録した。これから桜前線がドンドン北上してくる。
「秋田空港の降りた立って、沖縄みたいに暑いのにビックリした」。実母の死に目に会えたことが何より。いくつでお亡くなりになったのか、どんな状況だったのか知る由も無いが「持ち直した」との報に接しつつも、沖縄に向かったのは正解だった。
「皆さんを呼んで下さい」とベッド周辺に集まった極々身内の方々。「声をかけると反応する」と言われ順繰りに耳元で呼び掛けたそうだ。その度に「ピーンと音が強くなるし、数値も上がるのよ」。最期に親子の情愛の交換があったようだ。
自身の心配よりも、息子の腎臓疾患が最期の気掛かりではなかったか…… それも秋田に住まいを移した娘さんが自身の腎臓を提供し母の心配も解いた。
2月から今月にかけての彼女の沖縄への行ったり来たりは実に軽いフットワークだったけれど、実際は家族愛というかそういう慈愛に裏付けられていたわけで。
女性は強い。本当に頭が下がる思いです。心残りはなかったと思う。 きょうは春分の日…… ご先祖様を供養しなきゃならないところだが……
|
 |
|
|