|
2019/03/30(土)
3324 最終回
|
|
|
3月30日(土)。10時7℃。晴れ。降水確率10%、湿度32%。 風速2m/s。予想最高8℃。午後から雨や雪が降りそうです。
NHKの朝ドラ「まんぷく」が最終回を迎えました。予算の関係でしょうか、歩行者天国の湧き出るような群集の臨場感がなかったことが残念でした。新宿のホコテンの雑踏感を知っている身としては寂しかったです。
歩行者天国の開始時点で、これ見よがしにフォーカスされていた三輪車。 多分ダイハツミゼットだったと思うが、時代考証としてそれがピッタリなのかどうか、疑問に思えたのですが…… 私の思い過ごしか……
準備したまんぷくヌードルの完売おめでとう。「お湯が足りない!!」と、大写しされたヤカンの存在感。約半世紀前という時代設定で、その時代を彩った様々な物を大袈裟に次々ぶっ込んでくるな、と。少し過剰さが気になったが……
西新宿のホコテンの雑踏を知る身としては、その雑踏の中、知人と出会うなど、砂の中から針を拾うようなものと思っていたら…… 結婚して上京したばかりの姉と旦那のデートにばったり。偶然にビックリしたものです。
この時代設定で、生年が同じ登場人物を探すのも楽しみでした。 そのときの思いに共感したりして…… でも今の若い視聴者にしてみれば遠い過去のことなんだな、と、改めて思わされた次第です。写真は麺つながりで……
|
 |
|
|