ひとこと
はじめまして
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年3月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2023/11/28 2028 粗削り
2023/11/27 5027 気紛れ
2023/11/26 5026 試作品
2023/11/25 5025 初積雪
2023/11/24 5024 懐具合

直接移動: 202311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2019/03/31(日) 3325 年度末
3月31日(日)。10時4℃。雨。降水確率90%。最高8℃。曇り後雨か雪。

今年も四分の一が終了、そして年度末。明日には新元号が明らかになります。

昨今は、何かにつけ「平成最期の…… 」と、一つの区切り感ということを強制されてきたような気がするが、言われなくとも主体的に感じるものがある訳で……
むしろ余計なお世話かと。心静かに穏やかに迎えたいものです。

昭和に生まれて生きて40年、平成の世が31年。紛れも無い昭和の人間だが昭和はどうで、平成の世はどんなだったか、これから迎える世はどんな世に……

年度末に大きな買い物。金額が嵩むではなく、物理的に大きな物を……

いわゆるコンパネ。91×182cm。今ある車は三菱コルトにダウンサイジングしたボルボ。果たしてホームセンターから持ち帰ることができるかが問題。

一気に5〜6枚のコンパネを購入した時は、いわゆるエステートワゴンのボルボ。
楽々積み込めた。その後1枚、2枚の買い物はコルトに無理やり積み込んだ。今回は女房の所望の1枚。女一人を買いには行かせられない、とお付き合い。

あくまで女房が主役で私は助手。助手席まで伸びたコンパネに縮こまっていた。
そうだ!! 新しい御世の生き方は「女性を立てる」。光が見えてきた気が……


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.