|
2019/05/01(水)
3356 親和性
|
|
|
5月1日(水)。9時17℃。曇り。降水確率40%。最高18℃。時々雨。
令和元年です。その瞬間は寝ていました。新天皇陛下のご即位を寿ぐ雰囲気の中、意外に皇室等に親和性を抱いているように思える平成生まれを中心とする若者に「スリー ツー ワン 令和!! 」のカウントダウンはお任せです。
皆さんそれぞれ感謝の気持ちを抱きつつ受け止めたと思います。内勤の記者時代、なかなか出ない見出しに冷や汗をかいている夢を見たのは何ですが……
昭和天皇崩御の1989年1月7日。手帳に午前6時15分呼び出し、とある。内勤で新聞製作の第一線として来るべき時が来たという覚悟で出社し、日常業務の他に緊張しながら特別紙面を製作した。それが夢の呼び水になったか。
その手帳には平成の文字がない。口の端には上らないが、一連の流れの中で次なる元号が粛々と密やかに準備されていた訳で……
平成の改元が今ほど注目されなかったのに比べ、令和が生前退位に伴い広く受け入れられることとなり、本日零時を帰して本当に好ましいスタートになった。
今朝の我が家の庭です。こいのぼりは西風を受け、畑では女性オーナーが農作業です。当たり前の日常が繰り広げられています。手前の枝はコウヤマキです。皇位継承順2位の悠仁親王殿下のお印になったのは偶然でした。
|
 |
|
|