|
2019/05/10(金)
3365 花盛り
|
|
|
5月10日(金)。7時50分14.5℃。晴れ。1時間雨量0.0mm。風1.8m/s。降水確率0/0.予想最高19℃。乾いた空気に包まれ洗濯日和。
最高気温は昨日より1.7℃低い予想。でも連日強風に見舞われたので微風が背中に心地よい。如雨露から吐き出されるシャワーの曲線も柔かい。
さて花鉢のビオラ。この花の生命力には驚かされる。 ビオラを中心に秋冬物へ衣替えをしたのが昨年の10月20日。そのころ既にビオラの一部は咲いており、その地面下にチューリップの球根が仕込まれていた。
そして現在のビオラ。花数も増え茎も伸びて花鉢いっぱいに我が世を謳歌している。その間チューリップは4月下旬から花盛りを迎え、連休中にポアされていた。
ビオラは10月20日から咲きっぱなしで、チューリップの発芽から最期を見届けたことになる。この生命力たるや…… チューリップは命を繋ぐ作業に入ったが……
それに比べ昨日お目見えした女房の実家のボタン。昨日は1輪だったが、今朝見ると3輪が咲き誇っている。そして最初に開花したボタンは、花弁が伸び広がって、もはや翳りを見せている。まさに美人薄命……
一時、私ら以外の不埒な水遣りで、茎が倒れてみすぼらしく見えたビオラ。 バケツで無神経に水を掛けちゃ駄目だよ!! 如雨露で優しくかけなきゃ!!
|
 |
|
|